1.グループが取り扱う個人情報
- ご利用者の個人情報
- 運営施設来訪者の個人情報
2.個人情報の利用目的について
グループが取得する個人情報は、次のいずれかに該当する業務の目的で取得し、利用目的の範囲内で適正に取扱います。
- ご利用者の個人情報
- サービス・プログラムに関するご利用者との契約の履行のため
- イベント・教室事業など、継続的なご利用における管理およびこれに伴う各種ご案内の送付・連絡のため
- 事故など緊急の際の連絡のため
- 保険会社(保険代理店を含む)への保険金請求など、各種手続きに関わる当社の事務処理のため
- 運動処方を作成するため
- 来訪者の個人情報 : 入退室の管理
3.個人情報の第三者提供
グループでは、次のとおり、ご利用者の個人データを第三者に提供する場合がございます。
情報の提供先 | 情報を提供する目的 | 提供する情報の項目・内容 | 情報を提供する方法 |
---|---|---|---|
本人の家族 | 本人と家族の会費などの決済方法を同一とするため | 会員番号 | 書面(入会申込書控など)の交付 |
子供スクール生の親権者および同居の家族 | 本人(子供)の所在確認のため | 氏名・本人(子供)の施設内の所在確認 | 電話 |
損害保険会社および保険代理店 | 損害保険付保および保険金請求などの諸手続きのため | 氏名・住所・年齢・電話番号・銀行口座情報・事故情報など | 書面(保険申込書・事故報告書・保険金請求書など)の提出 |
グループは、以下のいずれかに該当する場合を除き、上記で示した以外の第三者への提供はいたしません。
- ご本人の同意がある場合
- 法令などで認められた場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4.開示対象個人情報
- お客様の個人情報
- 顧客企業の担当者様の個人情報
- 業務委託先の個人情報
- 当社従業者の個人情報
- 当社施設来訪者の個人情報
5.個人情報の開示・訂正・削除などについて
グループで保有している個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止などに誠実に対応いたします。 また、代理人からのお問い合わせの場合、委任状をもって代理人であることを確認させていただきます。
6.個人情報の開示など、及び苦情・相談窓口
個人情報の開示など、及び苦情・相談の窓口を次に示します。
【お問合わせ先】
電話:03-3389-3151
(休館日を除く)